社会人になってデスクワークが増えたり、、、
以前のように体を動かさなくなったり、、、
ストレスで暴飲暴食がふえたり、、、
など、様々な要因が考えられます
○。では今一度、太る原因を考え直してみましょう。○
太る!3大原因
----------
食べすぎ
運動不足
ストレス
----------
これですね。 男女問わず、ほとんどの人が該当するのではないでしょうか?
運動をしなくなった体は、筋肉が衰え、太りやすさに拍車をかけてしまいます
ですから、「いかに筋肉を減らさないか…」ということが、
ダイエットの鍵になっているのかもしれません!
また、基礎代謝には筋肉が必要であるため、常に体を鍛えるということを意識して
筋力を保つことが大切です
体の衰え、筋力の衰えを実感しているひとならば気づいているはずですが、
筋肉は加齢とともに減り衰えていきます
悲しい現実ですね(;_;)
---------
では、いつまでも若々しく、そして筋/筋肉を維持していくためには
どうしたらよいのでしょうか?
---------
体は大きく「脂肪・脂肪以外の水分」「筋肉・骨」の除脂肪の2つに分けることができ、
体重はこの脂肪と除脂肪を合わせた重さとなります
残念ながら私たちの体は、何もしなければ20歳ころをピークに、
加齢とともに除脂肪、なかでも「筋肉」が年々減少し衰えていきます
これは皆実感しているかもしれませんね(^^);
筋肉は、体を動かしたり力を発揮するのに欠かせないだけでなく、
重力に逆らって体の各部を持ち上げ体のラインを形作る働きがある重要な箇所
この筋肉の衰えが体のラインを崩す原因となるわけです
20歳ころを過ぎ、すっかりしまりのなくなってきた体でお悩みの方
筋肉トレーニング等で筋力up!がんばっていきましょう!